先週の吹きガラス
2011年01月28日
今年に入ってから台付のものばかり作っています。
台があるとちょっと豪華に見えるやろ(笑)
高さは15センチぐらいです。
右側は口に色がついてるけど・・・
ガラス巻く前についてるガラスは取るんだけど・・・
前にした人の色が吹竿の中に残ってたみたいで
吹いていると出てきて、これもありかなと思い活用しました。
今週も2つ作ったのですが・・・
1つはこのように色が出てきました。
焼けてると何色か分からないので 、これはあとの楽しみです。
そして、左側は台のとこにヒビが入ってました。
まぁまぁいい感じにできたのにね~
原因は分かったので、それは次に生かせばいいこと。
なので、今週は同じような形のものを2つ作りました。
台があるとちょっと豪華に見えるやろ(笑)
高さは15センチぐらいです。
右側は口に色がついてるけど・・・
ガラス巻く前についてるガラスは取るんだけど・・・
前にした人の色が吹竿の中に残ってたみたいで
吹いていると出てきて、これもありかなと思い活用しました。
今週も2つ作ったのですが・・・
1つはこのように色が出てきました。
焼けてると何色か分からないので 、これはあとの楽しみです。
そして、左側は台のとこにヒビが入ってました。
まぁまぁいい感じにできたのにね~
原因は分かったので、それは次に生かせばいいこと。
なので、今週は同じような形のものを2つ作りました。
Posted by ヒロ兄 at
12:34
│Comments(0)
厄落としにいってきました
2011年01月18日
今年は男の大厄の後厄なんです。
そして今日はその厄落としに行ってきました。
いつもお世話になっている天台宗の先生にお願いをして
護摩を焚いての祓いです。
絵の勉強をしなさい。
自分の絵を描いていくと面白い作品が出来る。
自信を持ちなさい。
と有り難い言葉を先生を通じて神さんから頂戴しました。
前向きになり頑張ることが出来ますね。
そして昼は近くのうどん屋さんで、ご馳走になりました。
帰ってきて早速絵を・・・ではなく

先週の吹きガラスの講座で作ったものに
何彫ろうかと2,3日前に描いたものです。
え~と、ひまわりです(笑)
下手なんよね~
でも先週の講座で作った吹きガラスはなんとか、
まぁまぁうまくいったかな。
もちろん、まだまだですね~
他の講座生にも見せようかなと思って、
金曜日に別件で顔出した時に持ち帰らず置いてきたので
明日が講座なので、持って帰れるので楽しみなんです。
さて明日も頑張って吹きガラスしてきま~す。
そして今日はその厄落としに行ってきました。
いつもお世話になっている天台宗の先生にお願いをして
護摩を焚いての祓いです。
絵の勉強をしなさい。
自分の絵を描いていくと面白い作品が出来る。
自信を持ちなさい。
と有り難い言葉を先生を通じて神さんから頂戴しました。
前向きになり頑張ることが出来ますね。
そして昼は近くのうどん屋さんで、ご馳走になりました。
帰ってきて早速絵を・・・ではなく

先週の吹きガラスの講座で作ったものに
何彫ろうかと2,3日前に描いたものです。

え~と、ひまわりです(笑)
下手なんよね~
でも先週の講座で作った吹きガラスはなんとか、
まぁまぁうまくいったかな。
もちろん、まだまだですね~
他の講座生にも見せようかなと思って、
金曜日に別件で顔出した時に持ち帰らず置いてきたので
明日が講座なので、持って帰れるので楽しみなんです。
さて明日も頑張って吹きガラスしてきま~す。
Posted by ヒロ兄 at
18:40
│Comments(0)
初彫りは・・・
2011年01月11日
今年の初彫りは・・・
お得意の「ひまわり」です。

去年は他のものだったのですが、
やっぱり「ひまわり」にしました。
今年もひまわりを彫り続けます。
お得意の「ひまわり」です。
去年は他のものだったのですが、
やっぱり「ひまわり」にしました。
今年もひまわりを彫り続けます。
Posted by ヒロ兄 at
10:37
│Comments(2)
今年もよろしく
2011年01月01日
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
本年も何卒よろしくお願い致します。
今年は後厄。
今度きちんと丁寧に厄落とししてきますが、
あと1年辛抱なのです。
なので今年はピョンピョン跳ねる程度で
ホップステップ、ホップステップ・・・
そして来年以降にタイミングをみてジャンプする予定です。

口部を引っ張ることにはまっていたので
感じがウサギになればいいな~と思い作ってみました。

トトロでないですよ~

そして、吹いて作ったものに彫ってみました。

今年8月に書道の代表(高校)で県外に行くことになった姪っ子が
小学6年に描いた絵を随分前に彫ったものです。
旧年中は大変お世話になりました。
本年も何卒よろしくお願い致します。
今年は後厄。
今度きちんと丁寧に厄落とししてきますが、
あと1年辛抱なのです。
なので今年はピョンピョン跳ねる程度で
ホップステップ、ホップステップ・・・
そして来年以降にタイミングをみてジャンプする予定です。
口部を引っ張ることにはまっていたので
感じがウサギになればいいな~と思い作ってみました。

トトロでないですよ~
そして、吹いて作ったものに彫ってみました。
今年8月に書道の代表(高校)で県外に行くことになった姪っ子が
小学6年に描いた絵を随分前に彫ったものです。
Posted by ヒロ兄 at
18:14
│Comments(2)